つくぼう

つくぼう
つくぼう【突棒】
主に江戸時代, 罪人を捕らえるときに用いた捕り物道具の一。 鉄釘を並べた T 字形の金具に2,3メートルの柄を付けたもの。
刺股

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”